blog_notice_20190702.png

2019年08月14日

公文書館

兵庫県庁の南側に
公館があります。
ご存知の方もいらっしゃると思います。

IMG_2117.JPG

北側にも玄関口があります。
入ると、なんと
はばたんがお出迎えしてくれます。
とても癒されるはばたんです。
両手を広げて皆さんを待っていてくれます♪

IMG_2118.JPG

そしてここは兵庫県の公文書館としての機能を持っている場所でもあります。

IMG_2120.JPG

芦屋市議時代、「芦屋市の規模でももっている自治体もあります。
芦屋市も是非公文書館を持ちましょう」
と地味なことにも継続して取り組み、提案してまいりましたが
兵庫県にはやはり公文書館があります。
お近くにお越しの際は、是非のぞいてみてください。
皆がかつてお札の顔で知っている伊藤博文さんのお顔とは違った伊藤博文さんにも
会うことができます♪

IMG_2121.JPG

兵庫の歴史についても触れることができる
とてもお得な場所です。

丹波に生きる
市野元和展
大変見応えのある作品に、心奪われました。

IMG_2119.JPG

8月24日までですが、芸術にもふれることができます。

是非、公館にお出かけ下さい。
posted by 中島かおり at 22:35 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg