blog_notice_20190702.png

2020年04月21日

緊急事態宣言から2週間です

記者会見
○県内の患者発生状況
○陽性者の推移等分析資料
○知事メッセージ
○外出自粛等の効果分析

この間、県内の新型コロナウイルス感染症患者数は
229名(7日)から524名(20日)と約300名増加し、
依然として連日、感染者が確認されています。
感染拡大防止のためには、
接触機会の最低7割、極力8割低減を目指さなければなりません。
まさに今が、感染拡大に歯止めをかけられるかどうかの瀬戸際です。
緊急事態措置期間は5月6日まで続きますが、県民の皆様には、引き続き、
さらなるご協力をお願いします。

大型連休期間には、府県をまたいだ移動や観光施設等への外出の自粛を強くお願いします。

周りの人と一定の距離をとるなど、「3つの密」の回避

新型コロナウイルス関連患者の発生状況は
(4月21日17時00分現在) 543件です。
posted by 中島かおり at 19:58 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg