第351回定例会
芦屋市議会と違い、本会議直前に議会運営委員会が開かれます。
その後、本会議が開かれます。
知事による提案説明を頂いたのち、散会となりました。
会期は10月22日までの30日間です。
決算の認定を含めて、
知事による議案は49件です。
次回は28日(月)で、代表質問が行われます。
第 79 号議案 令和2年度兵庫県一般会計補正予算(第4号)
第 80 号議案 令和2年度兵庫県病院事業会計補正予算(第1号)
第 81 号議案 令和2年度兵庫県流域下水道事業会計補正予算(第1号)
第 82 号議案 兵庫県税条例の一部を改正する条例
第 83 号議案 行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例の一部を改
正する条例
第 84 号議案 ボーガンの安全な使用及び適正な管理の確保に関する条例
第 85 号議案 兵庫県住宅再建共済制度条例の一部を改正する条例
第 86 号議案 使用料及び手数料徴収条例等の一部を改正する条例
第 87 号議案 暴力団排除条例の一部を改正する条例
第 88 号議案 国営加古川水系広域農業水利施設総合管理事業についての市町負担
額の決定
第 89 号議案 県が行う建設事業についての市町負担額の決定
第 90 号議案 国営明石海峡公園整備事業についての神戸市負担額の決定
第 91 号議案 令和元年度兵庫県水道用水供給事業の利益剰余金の処分
第 92 号議案 令和元年度兵庫県工業用水道事業の利益剰余金の処分
第 93 号議案 令和元年度兵庫県企業資産運用事業の利益剰余金の処分
第 94 号議案 損害賠償額の決定
第 95 号議案 県市町中小企業等への在宅勤務用システム基盤整備機器等の取得
第 96 号議案 県庁WANモバイルパソコン等の取得
第 97 号議案 地方機関Wi-Fi環境整備機器等の取得
第 98 号議案 兵庫情報ハイウェイ増強機器等の取得
第 99 号議案 尼崎南警察署庁舎棟外建築工事請負契約の締結
第100号議案 尼崎南警察署庁舎棟外電気設備工事請負契約の締結
第101号議案 主要地方道加古川小野線東播磨道北工区下村第4高架橋上部工事請
負契約の締結
第102号議案 二級河川東川水系津門川地下貯留管他整備工事請負契約の締結
第103号議案 県営新多聞住宅建築工事請負契約の締結
報 第 5 号 専決処分の承認
認 第 1 号 令和元年度兵庫県一般会計歳入歳出決算の認定
認 第 2 号 令和元年度兵庫県県有環境林等特別会計歳入歳出決算の認定
認 第 3 号 令和元年度兵庫県港湾整備事業特別会計歳入歳出決算の認定
認 第 4 号 令和元年度兵庫県公共事業用地先行取得事業特別会計歳入歳出決
算の認定
認 第 5 号 令和元年度兵庫県営住宅事業特別会計歳入歳出決算の認定
認 第 6 号 令和元年度兵庫県勤労者総合福祉施設整備事業特別会計歳入歳出決
算の認定
認 第 7 号 令和元年度兵庫県庁用自動車管理特別会計歳入歳出決算の認定
認 第 8 号 令和元年度兵庫県公債費特別会計歳入歳出決算の認定
認 第 9 号 令和元年度兵庫県自治振興助成事業特別会計歳入歳出決算の認定
認 第 10 号 令和元年度兵庫県母子父子寡婦福祉資金特別会計歳入歳出決算の
認定
認 第 11 号 令和元年度兵庫県小規模企業者等振興資金特別会計歳入歳出決算
の認定
認 第 12 号 令和元年度兵庫県農林水産資金特別会計歳入歳出決算の認定
認 第 13 号 令和元年度兵庫県基金管理特別会計歳入歳出決算の認定
認 第 14 号 令和元年度兵庫県地方消費税清算特別会計歳入歳出決算の認定
認 第 15 号 令和元年度兵庫県国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定
認 第 16 号 令和元年度兵庫県病院事業会計決算の認定
認 第 17 号 令和元年度兵庫県水道用水供給事業会計決算の認定
認 第 18 号 令和元年度兵庫県工業用水道事業会計決算の認定
認 第 19 号 令和元年度兵庫県水源開発事業会計決算の認定
認 第 20 号 令和元年度兵庫県地域整備事業会計決算の認定
認 第 21 号 令和元年度兵庫県企業資産運用事業会計決算の認定
認 第 22 号 令和元年度兵庫県地域創生整備事業会計決算の認定
認 第 23 号 令和元年度兵庫県流域下水道事業会計決算の認定
現在、『かおり通信』配付中です♪

2020年09月23日
9・10月議会が始まりました
posted by 中島かおり at 19:20
| かおり通信