マイ避難カードとは
災害の危険が迫っている時に、
「いつ」「どこに」「どのように」避難するかを
あらかじめ自分で確認、点検し、
書き記しておき、自宅内の普段から目につく場所に掲出しておくなど、
いざという時の避難行動に役立てるためのカードです。
「マイ避難カード」を作成することにより、
自分自身であらかじめ「いつ」「どこに」「どのように」避難するかを決めておき、
いざというときの避難行動に役立てることができます。。
防災の勉強会を受けました。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk42/myhinan.html
(兵庫県HPより)
兵庫県ではマイ避難カードの作成を推進しています。
皆さまも一度、是非、お家のまわりを見まわたして頂いて
いざという時のために備えてください。
