第32回「富田砕花賞」詩集の募集について
平成2年,詩人富田砕花生誕100年を記念し,
富田砕花の多彩な業績を顕彰する一環として,「富田砕花賞」が創設されました。
これまで多くの方々のご協力により,継続実施され,
32回目を迎える本年も,下記のとおり詩集の募集が行われます。
記
1 対 象 令和2年7月から令和3年6月末日までに刊行された奥付のある詩集
ただし,翻訳・アンソロジー・復刻及び遺稿詩集,電子書籍等は除く。
2 応募方法 郵便番号,ご住所,お名前(フリガナ), 連絡先電話番号を明記の上,
詩 集2冊を下記へお送りください。
※ペンネームでの出版の場合は本名(フリガナ)と併記してください。
※応募された詩集は返却しません。
3 送 付 先 芦屋市教育委員会社会教育部生涯学習課 富田砕花賞 担当
〒659−8501 芦屋市精道町7番6号
連絡先 0797−38−2091
4 賞・賞金 正賞 賞状 副賞 30万円
5 応募期間 令和3年5月6日(木)〜7月30日(金)(当日必着)
6 選考委員 たかとう 匡子, 時里 二郎
7 発 表 令和3年10月中旬(予定)
8 贈 呈 式 令和3年11月11日(木)
9 主 催 芦屋市・芦屋市教育委員会
10 協 力 富田砕花顕彰会
11 後 援 兵庫県(申請中)・兵庫県教育委員会(申請中)

2021年04月19日
第32回「富田砕花賞」詩集の募集について
posted by 中島かおり at 17:24
| かおり通信