blog_notice_20190702.png

2021年05月27日

いよいよ明日、緊急事態宣言の再延長が決まるようです。

本日、新たに県内で162人の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
芦屋管内は0人です。
東京都で新たに684人、大阪府で新たに309人の新型コロナウイルス感染が確認されました。

さて、新型コロナウイルス対策として東京、大阪など9都道府県に発令中の緊急事態宣言について、
今月末までの期限の延長に向けた調整が続けられています。
6月20日までとする案が軸となり、
28日に専門家らによる基本的対処方針分科会に諮り、政府対策本部で決定されます。

政府は9都道府県について、感染状況や医療提供体制が依然厳しく、延長は不可避とみている。

延長に伴い、酒類やカラオケ設備を提供する飲食店への休業要請を継続。
スポーツなどの大規模イベントも、
参加人数を上限5000人かつ収容率50%とする制限を続ける方針です。

宣言が延長されるのは北海道、東京、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡の9都道府県。
また、宣言に準じた対策が可能となる「まん延防止等重点措置」を
31日まで適用中の埼玉、千葉、神奈川、岐阜、三重の5県についても、
延長の是非が検討されます。
posted by 中島かおり at 18:00 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg