blog_notice_20190702.png

2021年05月26日

緊急事態宣言の再延長の要請について

4月25日 からの緊急事態宣言、
さらには 5/12 からの同宣言の延長に基づいた対策により、
感染者数は減少傾向にあるものの、
5月31日 の延長期限を迎える中、依然として、
@新規感染者数の1週間平均は約 170 人[21.4 人:人口 10 万人対]
A重症病床の利用も限界が続き、
B自宅での待機者も約700 人に上るなど、医療体制は厳しい状況が続いています。
このような状況は、前回の緊急事態宣言時の解除基準にもほど遠く、
緊急事態措置を解除する段階にはないことから、引き続き、
感染拡大の防止と一刻も早い収束に向けた取組を行っていく必要があるため、
緊急事態措置の再延長を国に要請することとなりました。

飲食店等への個別要請について
趣 旨
新型インフルエンザ等対策特別措置法第 45 条第 2 項に基づいた
「飲食店等への施設の使用制限の要請」について、
これまで調査チームと指導チームを設置し調査及び指導を行ってきたが、
指導を通じても、20 時以降の営業若しくは酒類・カラオケ設備の提供を行っている店舗に対して、
文書での個別要請を行う。

個別要請の通知
(1)要請内容
特措法第 45 条第 2 項に基づき、通知日から 5 月 31 日までの間、
施設の 20 時までの営業時間の短縮及び酒類・カラオケ設備の提供の禁止を要請
(2)対象店舗数
調査実施店舗 27,636店舗
指導店舗 242店舗
個別要請店舗 21店舗
(3)通知日
5月25日(火)
(4)実施方法
郵送(配達証明郵便)

本日、新たに県内で140人の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。
芦屋管内は4人です。
東京都は新たに743人、大阪府で331人の感染が確認されました。
新規感染者数は減少していますが、
重症病床の利用が逼迫していることなど、厳しい状況が続くため
緊急事態宣言の延長は避けられないこととなりました。
それぞれの立場で厳しい状況が続くことにとてもつらい思いをするところですが、
引き続き、共にコロナの収束に向けて頑張ってまいりたいと思います。
よろしくお願いします。
posted by 中島かおり at 18:24 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg