コロナの影響で中止となり、これまでに行けていませんでした。
ご縁があり本日初めて訪れました。
気軽に食と「農」に親しむライフスタイルとして、
「楽農生活(らくのうせいかつ)」が提唱されています。
兵庫楽農生活センター(神戸市西区神出町)は、
「楽農生活」の体験や実践ができる拠点施設として、
指定管理者である公益社団法人ひょうご農林機構を中心に、
民間企業や地元農業者グループ等が参画・連携し、
「楽農学校事業」と「楽農交流事業」を2つの柱として事業展開をしています。
しいたけの収穫体験をしました。
また、野菜の話をして頂きました。
大根はなぜ辛いのか。どうすれば辛くなく食することができるのか、
大根には根、茎以外に胚軸があることなど。
大変役に立つ内容であると同時に、
面白くお話頂いて、思わず「ゆで干し大根」などなど、
売店で購入しました。
「食」は人が生きていく上で、とても重要であることを
再認識する時間にもなりました。
ありがとうございました。