新型コロナウイルスの感染は全国的に再拡大しており、
既に全国 16 都県にまん延防止等重点措置が適用されています。
本県においても、特に 1 月中旬以降爆発的に感染が拡大しており、
1/15 に1,188 人と過去最多、1/19 には 2,511 人、
本日 2,944 人と最多を更新しています。
また、重症病床使用率は低い水準で推移している中で、
病床使用率は 1/15に 25.1%であったものが、2 日後に 30%を超え、
更にその 2 日後の 1/19 には
41.6%(40%を超えレベル3を警戒すべき局面)となるなど上昇しており、
対策を強化すべき段階にきています。
このような状況を総合的に判断し、今後の感染拡大を防止し、
医療のひっ迫を防ぐためにも、まん延防止等重点措置区域の指定を国に要請することとなりました。
要請については、一体的な生活圏・経済圏を構成している関西 3 府県が共同で行われます。
第6波感染拡大! 感染対策徹底要請!
これ以上の感染拡大を阻止し、医療ひっ迫を防ぐためにも、
一人一人が「うつらない」「うつさない」との強い自覚と責任をもって、
感染対策の徹底をしてまいりましょう。

2022年01月21日
まん延防止等重点措置区域指定の国への要請について
posted by 中島かおり at 21:59
| かおり通信