控えていたことについて、
6月定例会の議会報告印刷の仕上がりを待つこの期間に、
対応すべく、但し、少し遠回りをして、
いつかやってみたいと思っていたことを実現してきました。
それは、
キティちゃん新幹線に乗ることです

決して、キティラ―というわけではありませんが、
地域とみんなをつないで結ぶ
外装デザインは
地域を「つなぐ」「結ぶ」という思いが詰まったリボンをモチーフにしたデザイン。
ハローキティがそのリボンをつないでいます。
地域の魅力と出会える場所
ハロー!プラザ 1号車
展示コーナー
お買い物コーナー
休憩コーナー
フォトスポット
映像コーナー
パーサーの方がとても親切に説明をしてくださり、
また写真まで撮って頂きました。
2号車は、ハローキティのかわいいお部屋です。
座席はかわいい飾りつけがしてあり、
フォトスポットもあります。
大人でもテンションがあがります。
そして実は、車両の最後尾にも、こんなしかけがありました!
ご親切に、教えて頂いてありがとうございました。
hyogoのキティちゃんはbreadをだいています。
地域をつなぐピンクのリボン

キティちゃん新幹線から、とっても元気と幸せをもらいました。
少しだけ遠回りをして、皆さまも是非
