以下のように、日程が進みます。
1 開議宣告
2 諸般の報告
⑴ 新任者の紹介
井 上 真 二 教育委員会委員
⑵ 職員の給与等に関する報告及び勧告について
⑶ 提出された意見書案
3 議案一括上程
認第1号ないし認第23号
⑴ 委員会審査報告
@ 口頭報告
春 名 哲 夫 決算特別委員会委員長
⑵ 委員長報告に対する質疑(終局)
⑶ 討 論
⑷ 表 決
4 請願一括上程
⑴ 委員会審査報告
@ 文書報告
総務、健康福祉、文教の各常任委員会委員長
⑵ 委員長報告に対する質疑(終局)
⑶ 討 論
⑷ 表 決
5 意見書案一括上程
意見書案第119号ないし意見書案第129号
⑴ 議事順序の省略議決(簡易採決)
⑵ 表 決(簡易採決)
6 常任委員会並びに議会運営委員会の閉会中の継続調査(簡易採決)
7 閉会宣 告
8 閉会あいさつ
議 長
知 事
本日の議案は、決算関係のものと、請願のみでしたので、
淡々と進みました。
予算規模が大きすぎるのに、まだ慣れないことに戸惑いを覚えつつ、
「千秋楽」を迎えてしまいました。
午後からは、政策法務研修が行われました。
その後、打ち合わせなど。
長い一日が終わりました。
とはいえ、定例会が終わると、何ともいえずほっとする気持ちになるのは、
皆さん、同じなのではないでしょうか。
さいとう知事は、髪型が変わられたようでした。

長丁場の定例会でしたが、皆さま、大変お疲れ様でした。