blog_notice_20190702.png

2022年11月02日

兵庫県議会 警察常任委員会管外調査-警察博物館/東京の進化

管外調査最終日の本日は、東京都中央区京橋にある警察博物館へ出かけました。日本の警察の始まりから現代までの歴史を分かりやすく展示されています。

殉職された方々の慰霊堂があることを今回初めて知りました。殉職という命を懸けて責務を果たされる方々に、哀悼のまことを捧げることはとても大事なことだと考えます。

就学前の子どもたちも見学に訪れていました。
子どもたちのリアクションは可愛らしく感じるだけではなく、広報の仕方に活かせるヒントがありとても参考になりました。

54D0BE7D-4B08-4128-A6A3-442638E6129D.jpeg

今回の管外調査は実に3年ぶりでした。コロナの影響で出張等控える時期が続いていた間に、東京の風景が変わっていることを実感しました。東京では2030年を見据えて、様々な地区で大型再開発が進行中です。虎ノ門・赤坂周辺は特に変化が見込まれそうで、移動のバス車内から思わず写真を撮りました。この街はまだまだ進化を続けているようです。


3E99EA94-F500-463E-8F0A-9AE66357E351.jpeg

秋空が美しい皇居前には海外からの旅行者や修学旅行生の姿が。少しずつ平常に戻ってきているようです。

88E5D511-E07E-4D1A-9FC8-2E098C9248F5.jpeg

赤坂のこの風景ももう少しすると変わるようです。

B3E1211C-40AE-455F-B061-E52370AFDBC7.jpeg

今年最終完成予定の東京メトロ日比谷線『虎ノ門ヒルズ』駅
posted by 中島かおり at 14:34 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg