〜音楽とジェンダー〜
国立音楽大学名誉教授
小林緑氏
かつては例えば、女性にオルガン奏者はさせない、という規則があるような時代があり
クラッシック音楽は圧倒的な男性優位社会であった。
その時代にも女性作曲家が多数存在したことは
楽譜や雑誌記事等から証明されているのだそうです。
そういった視点でじっくり聴いてみたい音楽を沢山ご紹介いただきました。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |