(いちご、黒枝豆等の収穫体験農園)
白いお花の部分が「いちご」になるとのことです。
観光農園として経営しておられます。
いちごはこれからということで、
お正月などが穴場とのことでした。
黒大豆枝豆は拝見することができました。
手で豆をとっていきます。

三田中央公園
(ナラ枯れ対策現場)
JA兵庫六甲 ビーンセンター
(黒枝豆のさやもぎ〜袋詰め施設)
そして、ここでは手作業ではなく、
機械で「豆」をとっていきます。
阪神南県民センター
阪神北県民局
(阪神農林振興事務所)
(県民交流室)
若手生産農家 小寺清隆氏
(トマト、こまつな等)
尼崎市で専業農家の方がおられることに多少の驚きをもって、
お話をお伺いしていました。
県議会の管内調査はかなりの強行軍です…。