blog_notice_20190702.png

2023年02月27日

兵庫県議会 警察常任委員会 予算特別委員会

t  
16年間の議員生活における最後の常任委員会質疑が終わりました。

通常通り、
開会
付託議案審査
閉会と進みました。

付託議案は、
令和4年度関係
第122号議案
令和4年度兵庫県一般会計補正予算(第4号)中
第1表 歳出関係部分

令和5年度関係
第28号議案
使用料及び手数料徴収条例等の一部を改正する条例中 関係部分

第38号議案
兵庫県立人と自然の博物館の設置及び管理に関する条例等の一部を改正する条例中 関係部分

議員として最後の質疑をいたしました。
令和4年度2月補正予算
緊急に措置すべき対策
検索連動型広告によるストーカー等対策:50万円
○ ストーカー事案の発生を受け、インターネット検索エンジンで関連キーワード等を検索
した際に、県警HPへ直接リンクする広告を表示し、相談窓口へ誘導するという、新規事業について。
検索結果を上位に表示するために予算計上するという、今の時代ならではの新規事業です。
とても大事なことで、本当に困っている方々に一刻も早く、救いの手を差し伸べるための方法は多様でなければならないと考えます。
警察常任委員会における付託議案は少なかったのですが、最後に質疑いたしました。
「議員でなくなる」ことを少しずつ実感しはじめている、今日この頃です。
 因みに、最後の質問の答弁者は、三木総務部長でした。

 その後、予算特別委員会が開催されました。
本日は当局より説明をいただくだけでしたが、いよいよ予算審査が始まることを実感しました。
しっかり頑張ってまいります。

89267962-AF12-4044-8CBE-24B195CB2E4B.jpeg
posted by 中島かおり at 19:07 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg