blog_notice_20190702.png

2009年10月01日

指切りげんまん 聴講11

今日のテーマは経済における「パニック」です。

1637年 オランダにおいてチューリップ球根の価格が急騰し
その後急落したことによる恐慌。
奴隷制。
金本位制。
ベトナム戦争。
文民統制。

身近に経験して情けなくなることもありますが、
人間はかくも残酷に尊大になれるものなのか。
人が人としての存在を、同じ人によって否定され、
それが世界のルールとなるなんて。
大きなため息をついても、理解できません。

10月に入ったというのに、暑い日でした。

芦屋市議会議員 中島かおりホームページへのリンク

posted by 中島かおり at 20:33 | かおり通信
2023hp-banner2.jpg