書く
この時期、一般質問の原稿や、議案に対する委員会審査など
書かなければならないことが沢山あります。
その中で、どこまで「自分の頭で考えて書く」ことができるのかどうか。
昔の議員さんはどうしていたのだろうか、と思うほど
インターネットには多くの情報が溢れています。
議会の会議録なども瞬時のうちにみることができます。
非常に便利です。
但し、それらの情報をどのように自らの言葉にしていくのか。
真価が問われるところです。
そして、まもなく総選挙に突入します。
入念な準備をしてこられた方。
急に立候補を表明した方、など様々ですが
どこまで「自分の頭で考えた言葉」かどうか。
重要なことだと考えます。
